温活×腸活×巡活そして癒し
dirumahは、
女性の美と健康を
全て叶えます

GREETING日常から離れて大人の癒しを

di rumah KOSO salonは腸もみ×アーユルヴェーダと酵素風呂の専門サロンです。
ゆったりとした時間を過ごしていただけるような快適でラグジュアリーな空間を提供しております。
癒しと本物を求める大人の女性の為に、個人サロンだから出来る、
あなたにあった極上の酵素風呂をご用意しております。
酵素風呂について
酵素風呂について

dirumah koso salon当店のお手入れについて

酵素風呂を中心として温活、腸活、巡活(血液を巡らせる)にアーユルヴェーダと東洋医学を組み合わせてお客様の自然治癒力を最大限引き出すお手伝いをいたします。
美や健康の妨げとなるトラブルを身体の内側からアプローチし心と身体のバランスを整えることを目的としています。
温活のすすめ
温活のすすめ

WARMING
ACTIVITIES
温活のすすめ


【専門家の先生からのアドバイス】
温活は女性の心と体の両方を健やかに保つ秘訣です。酵素風呂やアーユルヴェーダを取り入れることで、内側から温め、真の健康と美しさを引き出します。
MENU

MENU

MENUメニュー

VIEW MORE
FEE

FEE

FEE料金

VIEW MORE
ACCESS

ACCESS

ACCESSアクセス

VIEW MORE

PLEASE COME癒しをぜひご体験ください

横浜市の金沢文庫駅近くに位置する「dirumah koso salon(ディルマコーソサロン)」は、酵素風呂を中心としたリラクゼーションサロンです。お客様それぞれのお肌や体調に合わせたメニューを提供し、安心してリラックスできる空間をご提供しています。酵素風呂では、自然発酵した酵素を使用した乾式の温浴法が体験できます。この酵素風呂での入浴は、体を芯から温める効果があり、15分間の入浴で効果的な発汗を促します。特に腸活に有効であり、健康的な身体作りをサポートします。入浴後は、ハーブティーや塩黒糖などのアフタードリンクを提供し、心地よいリラックスをお楽しみいただけます。dirumah koso salonで、日常の疲れを癒し、健康な身体作りを目指しませんか。

2025年 10月 15日更新

NEWSニュース

2025.10.13
ピンクリボン月間💖 本日は、 dirumah beautyの インスタやホットペッパービューティーブログで サロンのや皆さまへの健康情報を お届けしてくれてる 腸もみ担当の 現役看護士スタッフchikaより ピンクリボンのコメントを 送らせていただきます。 〜*〜*〜*〜 🍀腸もみ担当chikaです🍀  毎年10月になるとお店にピンク色の差し色が入って大好きな季節です🩷  私事ですが、25年前に母が乳がんに罹患し治療をしました。 肉親に乳がんに罹患している人がいると発症率が高い為定期的な健診は外せません。 今は色々な健診方法があり触診、エコー、マンモグラフィ、MRIなど選択肢が広がっていますのでご自分にあった方法で定期的に受ける事をおすすめします😊  因みに母は入浴中にセルフ触診にて早期発見💡できました。  dirumah KOSO salonでも店内、SNSにて方法をご案内していますのでご覧下さいませ。 #金沢文庫 #ひのき酵素風呂 #ピンクリボン #現役ナース #本気の腸活
2025.10.09
ピンクリボン月間🎗️ まずは、 病気にならない為の生活や ケアをされてますか? お食事や睡眠 運動 ストレスのたまりやすい 環境の方は 気分転換にバケーションや リラクゼーション エステなど 予防となる ご自分に合った健康ケアを dirumahでもサポートしていきます✨ #金沢区 #金沢文庫 #ひのきこうそ風呂 #予防ケア #免疫力アップ #ピンクリボン
2025.10.07
dirumahピンクリボン月間🎗️ サロンHPの 【温活のすすめ】のコラムを 書いていただた 女性医療クリニックLUNAグループ 理事の関口由紀先生 @yukisekiguchi1228 先日のピンクリボンかながわ イベントでも 偶然ご一緒になりました! @pinkribbonkanagawa さすが関口先生 様々な啓発イベントに お顔出しされています。 dirumahにも この度、 ピンクリボン月間ということで コメントをいただきました。 感謝です✨ 〜*〜*〜*〜 日本女性の9人に1人は乳がんになります。 乳がんの早期発見には、 自己触診の習慣付けと検診が大切です。 さらに日々の生活の中で免疫力をアップすることも大切です。 免疫力はリラックスと保温で上がります。 酵素風呂で温活して、 みんなで免疫力を上げましょう !! 女性医療クリニックLUN Aグループ 理事長 関口由紀 #関口由紀 #女性医療クリニックluna #ゆきリジチョ #金沢区 #金沢文庫 #ひのき酵素風呂 #免疫力 #ピンクリボン #ピンクリボンかながわ
2025.10.06
美肌になる酵素風呂! 発酵した自然成分を肌から吸収し、 体を芯から温めることで血行促進・代謝アップを促し、 古い角質を除去する効果があります。 これにより、 肌のターンオーバーが整い、 シミやくすみの改善、 美白、 肌荒れの軽減、 肌の保湿・弾力アップなど、 総合的な美肌効果が期待できます💖 全身ツルツル肌を 目指しましょう!
2025.10.04
iiu.kouso repost✨ 週1回から始める"秋の極上温活”。 朝晩の冷えが忍び込む季節は、 体表よりも内側の冷えが不調の引き金に。 酵素風呂の穏やかな発酵熱で深部体温をやさしく底上げし、 自律神経と巡りを整えます。 15~20分の短時間でも、 芯からふっと緩む心地よさを。 今週から、続けられるペースで。 #秋の酵素風呂#温活習慣#内臓冷え改善#深部体温#自律神経ケア #睡眠改善 #むくみ対策#秋バテ予防#発酵温浴# 週1ルーティン#ハコ活#はこ活#酵素 風呂 #酵素浴
2025.10.04
ひのき&米ぬかの 香りもよくおだかやな温度の dirumahの美肌酵素浴♨️ 入るだけで全身ツルツル✨ dirumahの自慢は プラス、 入浴中に しっとり米ぬかパック スッキリクレイパック シャワー後には 美容液たっぷりシートマスク 美白 はり うるおい それぞれ選べます! また、 リラクゼーション中の2次発汗は シートにくるまり お腹温めて、爆汗💦 デトックスラッピングタイム 痩せ効果の エステプロラボボトルウォーター お着替え タオル アメニティ 全部込み込み 定価¥7150 トライアル¥5500 お得な回数券は10回¥55000に 2回プレゼント🎁 1回¥4500 1年間有効 コスパ超良し👍 お身体ケアは、回数重ねて 通うことに意味があります! 是非、dirumahの美肌酵素浴を お試しください。 #金沢区 #金沢文庫 #ひのき酵素風呂
2025.10.04
ピンクリボン月間🎗️ 乳がんは日本人の女性が最もかかりやすい癌の一つです しかし、 早期に発見し適切な治療を受ければ、生存率は大きく向上します☝️ 正しい知識を持って検診を受けることが、大切な命を守る第一歩です 東京タワーもピンクライトアップ✨ ピンクリボンは、 未来の悲劇をなくし、 より健康な社会を実現するための世界共通のシンボルです あなたの一歩が、 未来の誰かの笑顔につながります dirumahケアは、 日常に取り入れられる 予防の手段になります、 ガンだけでなく 美容に関しても大切な予防ケア✨ 是非、酵素温活の良さを実感してみてくださいませ。 #ピンクリボン #啓発月間 #酵素風呂で免疫力up
2025.10.01
dirumahのおススメ 酵素風呂✖️腸もみ! 昔からお腹を冷やすとよくないといわれていますが、 まさしく理にかなった先人の教えなのです。 私たちが普段体温計で測っている体温は、表面の体温(皮膚温)です。 体温を保つ場合重要になるのは、 体の中の深部体温です。 深部体温とは、 体の中心である臓器や脳の機能を守るために皮膚温よりも0.5~1度ほど高い37度前後で保たれた体温のことです。 深部体温は、 体の中心の温度になるため容易には計測できません。 比較的深部に近い体の表面部位は脇の下で、 体温計が体軸に対して30度になるようにしっかりと挟むことで体の内部の温度が反映されます。 夏場は暑さをしのぐために冷たいものを飲みたくなりますが、 胃腸の冷えは深部体温を下げます。 体温が1度下がると、 免疫力が30%下がるともいわれていますので、 暑いからといって冷たいものをとりすぎるのは注意が必要です☝️ 免疫力を上げる方法として効果的なのは、 お腹を温めることです。 具体的には、 お風呂に入りお腹を温める、 腹巻を付ける、 腹部にホッカイロをあてる方法などがあります。 また、 手首や足首を冷やさないことも大切です。 末梢血管を通った血液は心臓に戻って来るため、 手首や足首などの皮膚に近い場所にある動脈を温めると血液を効率よく温められます。 酵素風呂は、短時間で 体温を上げることができます。 ぜひ、冬に向けて 今から温活していきましょう😊 #金沢区 #金沢文庫 #ひのき酵素風呂 #ピンクリボン #免疫力
2025.09.30
10月は、ピンクリボン🩷 乳がん啓発月間 癌だけでなく 病気は、早期発見治療が第一❤️‍🩹 dirumahは、オープン当初より ガンで闘病の方や 予防、メンテナンス目的として 通われている方も多く いらっしゃいます。 最後まで大切な家族や ご自分の為に カラダとココロのケアとして 通われ続けたお客様の姿を スタッフ一同で 見届けてもおります。 また、立ち上げからの 大切なスタッフも 癌で亡くしました。 dirumahサロンの出来る活動は ほんの些細な事ではありますが ひとりでも多くの方に ご自分のカラダ、健康に 意識をする気持ちを持っていただける ことを目標に 今年もピンクリボンイベント🎗️ スタートします。 他人ごとや当たり前でない 健康であるということ かく言う私も ガン異形成という 常に体調に気をつけていきたい 状況です。 この10月は、 皆さまにも健康について 是非、 考えていただきたいです😊 #ピンクリボン #日本対ガン協会 #乳がん啓発
2025.09.28
dirumahの使命 女性の美と健康をサポートし よりよい未来に繋げること✨ ご自分の カラダやココロに向き合う 時間を過ごしてますか? dirumahでは 皆様に そんな癒しの時間を 過ごしていただけると嬉しいです😊 #金沢区 #金沢文庫 #金沢区酵素風呂 #今日もあつあつ

COMPANY会社概要

株式会社Saryはdi rumah KOSO salonの運営のほかにパウダーリユースやがん啓発活動を行っております。資源を無駄にしない循環活動や、ご自身の体についてもっと知っていただき、体ケアをしっかり行っていただくために様々な取り組みを行っています。

CONTACT各種SNSはこちら